かつての城下町・小田原

小田原って小田原城があるよね??
よくそんな言葉を聞きますが、小田原に住むとなると小田原城以外のことも気になってきますよね。
そこで今回は小田原に住む際に気になるようなことをまとめましたので、ご覧ください。
賃料相場はどのくらい?
小田原に住む方で都内、あるいは横浜に通勤される方が非常に多い中で、どのくらい横浜や都内で賃料が違うのかを見てみましょう。
HOMESの調べによると品川、横浜、小田原で大きな差が出ました。
品川 | 横浜 | 小田原 | |
1R~1DK | 11.28万 | 8.57万 | 5.97万 |
1LDK~2DK | 20.68万 | 17.25万 | 6.51万 |
2LDK~3DK | 32.09万 | 22.32万 | 7.62万 |
3LDK~ | 49.94万 | 23.25万 | 10.07万 |
意外とこんなにも賃料が変わってしまいます。ですので、広くていい家に住みたいけど都内や横浜だとなかなか住めないなという方にお勧めの街となっております。小田原からだとほとんど電車で座れてしまうのがメリットでもあります。
また、弊社管理物件も多くありますので、契約金はクレジット決済可能なほか、月々の家賃もクレジットカードで払うことができる物件もありますので是非お問い合わせくださいませ。
休日の遊べるスポット
この街では休日は外に出る人が多いです。ですので、今回は外の休日の遊べるスポットをフォーカスしていこうかなと思います。
- 早川
- 箱根
- 小田原フラワーガーデン
- 御幸の浜海水浴場
1. 早川(漁港)

休日は美味しいものを食べたりしたい。そんなあなたにとっては早川の漁港はとっておきの場所になるかもしれません。一度食べればリピート間違いなし。そんな場所に一駅、または徒歩でも行けるのが小田原です。
ちなみに早川はJRの駅のなかでは最も港に近い駅となっています。
2. 箱根
百聞は一見にしかず。
箱根の良さは語っても語りきれません。温泉や、観光スポット、ユネッサンのような温水プールやガラス作りの体験まで、様々な休日用スポットがありますので、写真だけ載せておきますね。




3. フラワーガーデン

小田原フラワーガーデンでは、自然と触れ合うことができます。四季折々の花と、トロピカルな花が常にありますので、春夏秋冬いつ行っても楽しめるような場所となっております。
鳥なども多く、和むためデートスポットとしてもよく使われています。

4. 御幸の浜海水浴場
駅から徒歩15分で行けてしまうプールと海水浴場があり、夏はここで間違いなし!と行ったような場所となっております。
近くに病院も複数ございますのでお子様がいても安心できる場所ですね。
夕暮れの御幸の浜海水浴場はまさに絶景となっておりますので小田原へお越しの際にはぜひご覧になってください。
下記に地図もあるので、どのよう周辺にどのようなお店があるのか等、調べてみてはいかがでしょうか。

最後に
小田原の良いところをもっとお伝えできればとスタッフ一同思っております。ご案内の際にも「あそこには〇〇なお店があり…」というような会話ができれば嬉しいです。
ちなみになのですが、隣駅の鴨宮という駅も魅力満載な駅となっておりますので、ぜひエリアの紹介をさせていただけたらなと思います。
ぜひお引越ししたい方、または小田原という街に興味を持ってくれた方はユーミーらいふ小田原店までお問い合わせくださいませ。